夏雪式のブログ

転生したら世界がカレーだったからアウトドアする。訳がわからないが取り敢えず鶏肉を焼く

とうとうデロンギ

とうとうデロンギの全自動コーヒーマシン買ったわ。

全自動コーヒーメーカーじゃないのな

そしてもの凄く久しぶりの投稿。

前回の日記書いてる時に

まさかこの世がこんなになってるなんて

お釈迦様でもわかるまい。

時はまさに世紀末!

人類はコロナの時代に突入した。

ヒャッハー!汚物は消毒だー!

それは最後の種籾じゃ!

いやまて落ち着け。

こんな時代だからこそカフェには行かずにおうちカフェ。

いやまあ現場事務所なんだけどね。

ってなコトでデロンギの全自動コーヒーマシン買ったよ。

今までmeritaのコーヒーメーカー使ってた。

ステンの保温容器の付いた奴ね。

ただ日がな一日現場事務所で仕事して、

思い出したようにコーヒー飲むと

すっかり味が落ちてる。

最初の1杯だけは美味い。

数時間後の2杯目は味が落ちてる。

その前のコーヒーメーカーなんかはよく分からないメーカーで

サーバー大容量10杯分!って言うだけで選んだ。

だけどどうにも味が変質してるというか

安い樹脂とか使ってるのか初っぱなから美味しくないのだ。

これはメーカーが悪いと思ってmeritaにしたのだけど

そもそもの使い方的に保温容器はダメだった訳だ。

ヒーター付いたガラス製の奴なんて2回目飲む時は焦げた水の味しかしない。

焦げ付いた鍋洗った水と同じ成分だよ絶対。

と言う事で、東京事務所ではセブンカフェのように豆入れておいて

1杯ずつコーヒーを淹れれる奴を導入してるという。

聞いてもなんかよくわかんないと言われたので 早速健作。

誰だよお前森田かよ検索だよ

専用のコーヒーペレットが必要な物却下

ネス何とかって言う自動インスタントコーヒーお湯入れ機は

自分でお湯入れる手間を省いてるだけのズボラマシンなので却下。

保温容器などに淹れる奴は今と同じなので却下。

となるとデロンギか、

ラドンナって言うメーカーのトッフィーって言う

ちょっとコーヒーメーカーらしからぬ形をした奴。

コレはレトロ色のポットみたいな形で心惹かれたのだけど

エスプレッソマシンと言うオシャレワードに負けて

デロンギマグニフィカって言うのをチョイスした。

早速使おうと思ったけれど 粉しか無かった。

でもこいつは

豆も粉も使える両刀使い(風評被害)

粉で淹れてみた。

なんか普通。

普通というかのっぺり感。

むしろ普通のコーヒーメーカーのが美味い感じ。

ドリップと味が違う。

まあ安い粉だから仕方ないのかと

コロナ感染者出たアリ男の軽ディで

豆買って淹れてみましたよ。

で最初は、設定など色々自由度が高くて

1杯も無駄には出来ぬ!

と取説にらめっこして(仕事しろ) 何とか淹れた

 

美味しかった。

カフェだわコレ。

まあ粉よりは豆の方が高い。

同じグラム数で倍の値段する。

と言うか、粉はピンキリで安い豆と比較した場合だけど。

お高い粉だと豆と同じ値段になるのだけど

UCCとかその辺りのバリュー粉だとほぼ倍。

だけど豆美味い。

もしかしたら粉も高い奴買えばこれ位の驚き有ったのかも知れないけど

所詮会社で経費で買うコーヒーは

ネス何とかかUCCとかそんな奴だよ。

 

しばらくはコーヒー飲む事務員も少なかったのだけど

人数増えたら喉渇いたから飲むみたいながぶ飲みするのが現れて

200gが2〜3日でなくなるコトに。

逆にこっちが節約しようと紅茶飲んでみたり。 いや違うよねそれ。

なので別の社員が持っていた自動インスタントコーヒーお湯入れマシンを出して

お前はそっち飲め。

デロンギは朝と3時しか飲むな、

タバコ吸いにでた後に衝動的に飲むな

と制限かけてやりたい今日この頃。