夏雪式のブログ

転生したら世界がカレーだったからアウトドアする。訳がわからないが取り敢えず鶏肉を焼く

HP Spectre x2を使ってみる。

ヒューレットパッカードSpectre x2

そろそろ、オトナのタブレット と言うのを購入。

Core i5-7269U 12.3インチワイド win10 8GBオンボード PCIe NVMe M2 512GB

というスペック。

8GBオンボードは増量できないのはあきらめていた。

PCIe NVMe M2 せめて1TBほしいなぁと。

それならもう1ランク上を買えばよかったのだけど 会社のなんでちょっと無理ぽい。

よろしい。ならば増設だ

安い方でいいや。

と思ったのだけど、

どうもコピーするための接続ケーブルというのが 現段階で出ていない

色々M2-SSD検討したのに結局出来ないのか・・・

仕方ないのでEドライブ(Dはリカバリ領域で使われている)として

DSQUAR-400G-JN3MA 400GBのマイクロSDカードを入れてやった。

SDは「リムーバブルディスク」のままだとアプリ移動ができないので VHDを構成してEドライブ扱いにした。 そこに至る経緯は

http://sun.ap.teacup.com/kaioh/368.html 参考に。

技術的なことは書いてません。

と言う経緯があり今回は無難にVHDで行く事にした。

Eドライブにユーザーフォルダと Program filesとProgram files (x86) を作って、

各ソフトはインストール先にEを指定してインストールしてやった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まず個人の使い勝手なのだけど、普段はキーボードを付けて使ってる。

どうもiPadiOSと違ってwinのタブレットモードって

そもそもソフト側がマウスで操作するのに適してるまんまなので

指では使いづらい。

タッチペン操作になる。

もしかしたらiOS使ってない人ならそう思わないのかも知れない。

以前買ったHPのstream http://sun.ap.teacup.com/kaioh/368.html よりは確実に使いやすい。

というよりコレで色々出来ちゃうので、

使ってる途中で”コレは出来ないからデスクトップで続きを・・”とか考えなくても良い。

ルーチンが途切れない。

で、キーボード付けてBT接続の小さいマウスを使って

エレコムのマウスアシスタントっていうソフトで

マウスのサイドボタンを

ctr+cコピーとctr+v貼り付けとホイールクリックでENTER

そういう使い方をしてます。

だけどこのソフトをインストールの際にEドライブにしたのだけど 駄目だった。

起動後にソフトも立ち上がってるのだけど、

特殊設定が反映されない。

一度設定画面を出して「適用」してからでないと反映されない。

普通にCドライブにインストールしたがいい。

 

まあそれ以外に基本的にはこりゃ駄目だって言うのがない

あげるならば

本体の発熱が多い。

手で持つと触れないほどではないけど、

「うわ、あっつぅ・・」 (個人の感想です)

 

専用充電器が有るのだけど、持ち運ぶのがいやなので

USB-Cの高電流充電ケーブルを買ってみた。

充電器はELECOMのMPA-AC4U02WH

5V4A−20W。

これで充電しても全然充電出来てない

普通に減っていく。

でもスリープ時には充電されてるっぽく、

使用中31%から減っていったのが

ちょっとスリープして復帰したら45%まで充電されてた。

USB-Cが2口しかないので

EgoIggo GN30CっていうHUB(リンクあり)を買ったんだけど

ちゃんと充電できるのか心配になってきた。

って事で調査した。

PC操作中は、

 電圧5.22v 電流0.02A

これはほとんど電気流れておらず。

スリープにした状態では

 電圧4.96Vで電流2.33A

あ・・11Wほどで充電されてる。

と言う事で、専用充電器は操作中も充電できるけど、

市販USB-Cケーブルと市販充電器だと制御がかかるのか

操作中は充電できません

とりあえずHUBを付けててもスリープ状態では充電されるので

いちいちでかい充電器を持ち歩かなくても良い。

・・だけどHUBを付けて使っている間は結局充電出来ない。

�Bあと、液晶裏面にスタンドが付いてるのだけど、

開く時指先を入れづらい

しめる時勢いよくパッチーンって閉まっちゃうので液晶割れないか心配。

背面に手脂がついて汚く見える

背面用フィルム有ったので張ったけど

案の定ザラザラ面だしインテル入ってるシールもあるので 綺麗に貼れない。

と言うより汚く見える。

背面を綺麗に清掃してフィルム貼ったけど マダラになる。

不都合感はこれ位で、 メインのノートで作った書類や図面をクラウドに置いて

このタブレットでも同じソフトをインストール出来るのでストレス無く使える。

タッチペンの精度は悪くは無い。

iPadAir2と各種スタイラスのズレよりは精度が高いけど

やはりiPadProとApplePENCILのセットと比較してしまう。

iPadProとApplePENCILの方は

本当に紙とペンって言う位の切れ味なので、

比較するのが間違いなのは判ってる。

サーフェスもこのSpectre x2もそうだけど、

線の端点からもう一本線を引く場合

ガイドマーカーが出るのだけどそれでも思った位置にポイントできない。

若干ずれる。

なのでせいぜい文字を書く用途。

でもキーボードを打ちマウスを使ってその一連の流れで

ペンを持って液晶面に手を伸ばすのは左右運動に上下が増えるのでタダの負担。

そうなると単にタブレットとして使う際の「細い指先」って言う使い方に落ち着く。

指で「×」クリックするよりペンでクリックした方が正確に「突け」る。

アレだよな。

ペンにスクロールホイールが付いてれば完璧だったのに。

そうすればマウスなんか使わない。

なのであまりペンは使わない。でも一応付けて置く。

指のみでタブレットとして使う前提で操作が決められているiOS

マウスでもタブレットでも使える様にって言うウインドウズはやはりタブレットとしては使いづらい。

後はウィンドウズタブレットとしてのOS自体の問題なので・・・・

でもキーボード付きタブレットでCPUの性能もある程度良く

ドライブにも余裕が有るって言うことになると

サーフェスとこのSpectre x2しか見当たらない。

会社にあるのは古いサーフェス3だから比較は無理。

金額的にはこちらの方が安いし マイナス面も致命的な物は無いので

これは買って正解。

さて後はもう一つのノートを設定終わらせなければ・・・

5/20追記

QacQocっていうHUB経由での充電について

USB-C経由では出来ていないようで

専用充電器への接続ならば出来ます。

専用充電器はUSB−Cコネクタが本体に刺さっていないと電圧かけない仕組みのようで

専用充電器→HUB→本体の構成で

HUBからiPHONEへ充電しても 本体から

USB−Cコネクタを抜くと充電できなくなります。